動物などイラストレーターmapiのぶろぐ。その2
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/30)
(09/26)
(09/23)
(09/14)
(09/14)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
探し物をしていたら、昔古着屋さんで買って
すっかり忘れ去られていたトレーナーを発見。

捨てよう…と思ってたけど、ふとリメイクして
バッグでも作ってみようかな〜と思った。
ちょうどなにか手芸をしたい気分だったし。
ネットで検索してみると、いろいろオリジナルで
リメイクした物が出てきて、トートやグラニーの
とかあってかわいい。
けどいつも技術もないのに高い所を目指して
失敗するので、大人しく四角く切って
ワンショルダーにする事に。
(けど切り刻んだ揚げ句、失敗するんだろなぁ…)
なんて自分への信用度ゼロからスタート。。
そして完成。

あれ…なんか意外と出来てる…(;゚∀゚)=3
本当は持ち手をデニムとかで作ったらどうか
と思ってたんだけど、材料がなかったので
袖を使って持ち手にした。
トレーナーの裏が赤でかわいいので、持ち手の
半分と入れ口の所は外に出してポイントにしてみた。
けど持ち手の両端縫った方が良かったカモ。
現状ただの筒状態だからなー(・∀・;)
すっかり気を良くしたので、なにか他の物も
切り刻んでみたくなった。
PR
すっかり忘れ去られていたトレーナーを発見。
捨てよう…と思ってたけど、ふとリメイクして
バッグでも作ってみようかな〜と思った。
ちょうどなにか手芸をしたい気分だったし。
ネットで検索してみると、いろいろオリジナルで
リメイクした物が出てきて、トートやグラニーの
とかあってかわいい。
けどいつも技術もないのに高い所を目指して
失敗するので、大人しく四角く切って
ワンショルダーにする事に。
(けど切り刻んだ揚げ句、失敗するんだろなぁ…)
なんて自分への信用度ゼロからスタート。。
そして完成。
あれ…なんか意外と出来てる…(;゚∀゚)=3
本当は持ち手をデニムとかで作ったらどうか
と思ってたんだけど、材料がなかったので
袖を使って持ち手にした。
トレーナーの裏が赤でかわいいので、持ち手の
半分と入れ口の所は外に出してポイントにしてみた。
けど持ち手の両端縫った方が良かったカモ。
現状ただの筒状態だからなー(・∀・;)
すっかり気を良くしたので、なにか他の物も
切り刻んでみたくなった。