忍者ブログ
動物などイラストレーターmapiのぶろぐ。その2
[626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テレビ来た。
というか、なにこの大きさ…(´・ω・`)

宅配の兄さんはこれを一人で階段で
両端を持って3階まで持ってきたのだっ!!
すげえよ。

私が手を伸ばしても、両端に届かないし
そもそも重くて持てないのでずりずりと
引きずって部屋の中へ。

格闘する事2時間弱。。


設置完了。
というか、なにこの大きさ…(´・ω・`)


ぜんぜん周囲のびんぼうな環境にマッチしていない。
「テレビ台」とかじゃない時点でもう…

「地デジ」を選ぶと「アナログ」よりも
きれいに映るんだけど、地デジとか
映ってるんだろうか??

番組表を見られるのが便利だけど
これって地デジ??

さっぱり分からない。。

なんかこんなさっぱり分からない人の
元に来てしまって申し訳ない感じ。。


全然お気楽じゃない感じの「おき楽リモコン」
↑シンプルなリモコンもついてる。

テレビにすてきな録画機器などが
接続されていると、番組表から
このリモコンでかんたんに録画予約
が出来たりするのではないだろうか…

ごめんねすてきな録画機器無くて…(´д⊂)

Wiiをつないでみた所。ちょっとぼやっと
した様な気がする。D端子とかにした方が
きれいになるんだろうか?

D端子ってなにか知らんけど…(´・ω・`)
なにかきれいに映る物だと思います。。

しかし見たいテレビ番組はなにもないなぁ…
フィギュアも終っちゃったし。。

【調べてみた事まとめ】
・WiiはD2規格まで対応

・D端子接続した場合Wii本体の設定を
 「プログレッシブ」に変える

拍手

PR

イラスト素材販売中
www.flickr.com
はてなハイク
mapiオリジナルグッズ
UPSOLDにて販売中
The AHR

MIJINco

ぱんだ体操
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]