動物などイラストレーターmapiのぶろぐ。その2
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/30)
(09/26)
(09/23)
(09/14)
(09/14)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
テレビ来た。
というか、なにこの大きさ…(´・ω・`)
宅配の兄さんはこれを一人で階段で
両端を持って3階まで持ってきたのだっ!!
すげえよ。
私が手を伸ばしても、両端に届かないし
そもそも重くて持てないのでずりずりと
引きずって部屋の中へ。
格闘する事2時間弱。。
設置完了。
というか、なにこの大きさ…(´・ω・`)
ぜんぜん周囲のびんぼうな環境にマッチしていない。
「テレビ台」とかじゃない時点でもう…
「地デジ」を選ぶと「アナログ」よりも
きれいに映るんだけど、地デジとか
映ってるんだろうか??
番組表を見られるのが便利だけど
これって地デジ??
さっぱり分からない。。
なんかこんなさっぱり分からない人の
元に来てしまって申し訳ない感じ。。
全然お気楽じゃない感じの「おき楽リモコン」
↑シンプルなリモコンもついてる。
テレビにすてきな録画機器などが
接続されていると、番組表から
このリモコンでかんたんに録画予約
が出来たりするのではないだろうか…
ごめんねすてきな録画機器無くて…(´д⊂)
Wiiをつないでみた所。ちょっとぼやっと
した様な気がする。D端子とかにした方が
きれいになるんだろうか?
D端子ってなにか知らんけど…(´・ω・`)
なにかきれいに映る物だと思います。。
しかし見たいテレビ番組はなにもないなぁ…
フィギュアも終っちゃったし。。
【調べてみた事まとめ】
・WiiはD2規格まで対応
・D端子接続した場合Wii本体の設定を
「プログレッシブ」に変える