動物などイラストレーターmapiのぶろぐ。その2
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/30)
(09/26)
(09/23)
(09/14)
(09/14)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
昨日、夜テレビをつけたら歌舞伎のオペラ座公演
をやっていて、ちょうど口上の終り頃。
実際に公演があった時に、フランス語で
口上をしているのをニュースでやっていて、
口調は歌舞伎そのままに「めるすぃい〜ぼくうぅ〜」
とかやっているのを見てウケてたので、
昨日は結局終りまで見てしまった。
お話は「紅葉狩」という物で、紅葉狩りに行った
先で登場してきた姫様が実は鬼で、平のなんとか様が
退治するというお話。
歌舞伎って初めてまともに見た気がするけども
結構面白い。真面目にお芝居としての面白さも
あるんだけど、歌舞伎という形式が面白くて
不思議でもあった。
ひとつの舞台の上で演奏をして、ナレーションをつけて、
謡でもさらにストーリーを語ってみたり、松の木の影から
ささっと人が出てきて小道具の出し入れをしてみたり
ひとつの舞台の上でなんもかもやってのける所が
面白い。
あとやたらと踊っている所とか…。
江戸時代の人なんかにしてみれば、人気役者が登場して
謡あり踊りあり、生演奏にストーリーもありで
そうとううきうきする物だったろうなあ。
公演時にインタビューを受けていた外国人が
「パントマイムの要素もあって」という様な
感想を言ってたけど、なるほど動きはたしかに
パントマイムって感じと思った。
をやっていて、ちょうど口上の終り頃。
実際に公演があった時に、フランス語で
口上をしているのをニュースでやっていて、
口調は歌舞伎そのままに「めるすぃい〜ぼくうぅ〜」
とかやっているのを見てウケてたので、
昨日は結局終りまで見てしまった。
お話は「紅葉狩」という物で、紅葉狩りに行った
先で登場してきた姫様が実は鬼で、平のなんとか様が
退治するというお話。
歌舞伎って初めてまともに見た気がするけども
結構面白い。真面目にお芝居としての面白さも
あるんだけど、歌舞伎という形式が面白くて
不思議でもあった。
ひとつの舞台の上で演奏をして、ナレーションをつけて、
謡でもさらにストーリーを語ってみたり、松の木の影から
ささっと人が出てきて小道具の出し入れをしてみたり
ひとつの舞台の上でなんもかもやってのける所が
面白い。
あとやたらと踊っている所とか…。
江戸時代の人なんかにしてみれば、人気役者が登場して
謡あり踊りあり、生演奏にストーリーもありで
そうとううきうきする物だったろうなあ。
公演時にインタビューを受けていた外国人が
「パントマイムの要素もあって」という様な
感想を言ってたけど、なるほど動きはたしかに
パントマイムって感じと思った。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可