動物などイラストレーターmapiのぶろぐ。その2
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/30)
(09/26)
(09/23)
(09/14)
(09/14)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
蚊が出る季節…。「殺虫剤」という物がどうも
気分的に気持ち悪くて使えないので、虫よけ
効果のあるというアロマオイルを買ってみた。

レモンユーカリ・シトロネラ・ティトゥリー
のアロマオイル。
香りはレモンの皮をちゅっと絞ったような感じ。
これとお水を混ぜて霧吹きに入れて網戸や
玄関にシューシューする。
やつにも効くかも…と思ってついでに台所の流しにも。
部屋の中では100均の素焼きポットに
たらして使っている。
効いてるのかどうかはちょっと不明。。
多少は蚊の数が少なくなったような
気がするけど時期的な物かもしれない。
あとやつが苦手な香り。というウワサのクローブ。

トーチみたいなかわいらしい形。

もしくは縄文時代のなにか。みたいな…
これはお茶パックに入れて、香りを
出す為にちょっとごりごり潰して
台所とか棚の隙間とかに設置した。
本当は小さいオレンジなんかにクローブを
ぷすぷすと挿して乾かして作る「ポマンダー」
という物で台所とかクローゼットの虫よけに
するみたい。
アロマオイルを買ったでついでに前から
気になっていた紙のお香も買った。

小さなメモ帳みたいになっていて
切り離して使う。

最初は景気良く火をつけてしまったので
みるみるうちに燃え尽きて、えーΣ(´Д`;)
って感じだった。。
始めはちょびっと火をつけて、細々と燃やす
というのがコツみたい。
うす〜いベビーパウダーみたいな香りなので、
私的には秋冬の方が合う気がした。
いろんな香りがせめぎ合う我が家。。(・∀・;)
PR
気分的に気持ち悪くて使えないので、虫よけ
効果のあるというアロマオイルを買ってみた。
レモンユーカリ・シトロネラ・ティトゥリー
のアロマオイル。
香りはレモンの皮をちゅっと絞ったような感じ。
これとお水を混ぜて霧吹きに入れて網戸や
玄関にシューシューする。
やつにも効くかも…と思ってついでに台所の流しにも。
部屋の中では100均の素焼きポットに
たらして使っている。
効いてるのかどうかはちょっと不明。。
多少は蚊の数が少なくなったような
気がするけど時期的な物かもしれない。
あとやつが苦手な香り。というウワサのクローブ。
トーチみたいなかわいらしい形。
もしくは縄文時代のなにか。みたいな…
これはお茶パックに入れて、香りを
出す為にちょっとごりごり潰して
台所とか棚の隙間とかに設置した。
本当は小さいオレンジなんかにクローブを
ぷすぷすと挿して乾かして作る「ポマンダー」
という物で台所とかクローゼットの虫よけに
するみたい。
アロマオイルを買ったでついでに前から
気になっていた紙のお香も買った。
小さなメモ帳みたいになっていて
切り離して使う。
最初は景気良く火をつけてしまったので
みるみるうちに燃え尽きて、えーΣ(´Д`;)
って感じだった。。
始めはちょびっと火をつけて、細々と燃やす
というのがコツみたい。
うす〜いベビーパウダーみたいな香りなので、
私的には秋冬の方が合う気がした。
いろんな香りがせめぎ合う我が家。。(・∀・;)