動物などイラストレーターmapiのぶろぐ。その2
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/30)
(09/26)
(09/23)
(09/14)
(09/14)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
あさがお。今年も緑のカーテンならず…
そもそもたったの4本しか育たなかったのが
敗因なんだけど。。。。(´・ω・`)
今年初めて買ってみた桔梗咲きあさがおは
最初から育ちが悪くて、普通のが蔓を延ばし
はじめてもまだ下の方でぐずぐずとしている
ような塩梅だったのですっかりあきらめていた。
けどもふと気づくと着実に蔓をのばし、葉っぱも
小さいながら等間隔にきちっきちっと几帳面に成長。
ちょっと網を移動して陽当たりをよくしたら、
蔓は上にいくにしたがって太く丈夫になっていった。
けど花は無理だよな〜なんて思ってたら
いつの間にかつぼみもすくすく成長。。

咲く前夜。夕方から夜の間にも、つぼみが
ふくふくと膨らんでいくのが分かる。

翌朝6時頃。

そして10時頃。昼くらいまで咲いていた。
端から諦めていたのに、蔓はどんどん伸びたし
花まで咲いて感激もひとしお。よく頑張ったな〜
って感じだった。
もう一本は青色。


普通のあさがおの方もなんとか花が咲いた。

今年の反省をふまえて、来年は種〜苗の間を
もっとしっかり育てたいなー。
あさがおって楽しい。
PR
そもそもたったの4本しか育たなかったのが
敗因なんだけど。。。。(´・ω・`)
今年初めて買ってみた桔梗咲きあさがおは
最初から育ちが悪くて、普通のが蔓を延ばし
はじめてもまだ下の方でぐずぐずとしている
ような塩梅だったのですっかりあきらめていた。
けどもふと気づくと着実に蔓をのばし、葉っぱも
小さいながら等間隔にきちっきちっと几帳面に成長。
ちょっと網を移動して陽当たりをよくしたら、
蔓は上にいくにしたがって太く丈夫になっていった。
けど花は無理だよな〜なんて思ってたら
いつの間にかつぼみもすくすく成長。。
咲く前夜。夕方から夜の間にも、つぼみが
ふくふくと膨らんでいくのが分かる。
翌朝6時頃。
そして10時頃。昼くらいまで咲いていた。
端から諦めていたのに、蔓はどんどん伸びたし
花まで咲いて感激もひとしお。よく頑張ったな〜
って感じだった。
もう一本は青色。
普通のあさがおの方もなんとか花が咲いた。
今年の反省をふまえて、来年は種〜苗の間を
もっとしっかり育てたいなー。
あさがおって楽しい。