動物などイラストレーターmapiのぶろぐ。その2
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/30)
(09/26)
(09/23)
(09/14)
(09/14)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
前からみかけて若干気になっていた
「わさび菜」を買ってみた。

1袋98円。安ー

くしゃくしゃっとしてかわいい
感じの葉っぱ

固くはないんだけど、すごく張りが
あるのでぼよんぼよんしている

裏側には葉っぱがない。。
両手に持って左右に「しゃんしゃん」という
具合に振ってみると楽しい感じ。←実行。
ちょっと齧ってみると特に辛くはない。
食べた感じは菜の花の苦味が無い感じ
もしくはわさびの辛みが無い感じ。
菜の花っぽい味なので、からし醤油で食べたけど
「わさび菜」にわざわざからし醤油かと。。
せめてわさび醤油にした方が良かったのか…?
その他胡麻とかベーコンと合わせたり
パスタなども出来そう。
茎は結構太いので食べにくいかと思ったけど
見た目より柔らかいので、ぶっちぎった状態でも
そのまま食べられた。葉っぱもしゃくしゃくとして
おいしかった。
最近は見たことの無い野菜がいろいろと
登場してはスーパーに並んでいるので気になる。
「わさび菜」を買ってみた。
1袋98円。安ー
くしゃくしゃっとしてかわいい
感じの葉っぱ
固くはないんだけど、すごく張りが
あるのでぼよんぼよんしている
裏側には葉っぱがない。。
両手に持って左右に「しゃんしゃん」という
具合に振ってみると楽しい感じ。←実行。
ちょっと齧ってみると特に辛くはない。
食べた感じは菜の花の苦味が無い感じ
もしくはわさびの辛みが無い感じ。
菜の花っぽい味なので、からし醤油で食べたけど
「わさび菜」にわざわざからし醤油かと。。
せめてわさび醤油にした方が良かったのか…?
その他胡麻とかベーコンと合わせたり
パスタなども出来そう。
茎は結構太いので食べにくいかと思ったけど
見た目より柔らかいので、ぶっちぎった状態でも
そのまま食べられた。葉っぱもしゃくしゃくとして
おいしかった。
最近は見たことの無い野菜がいろいろと
登場してはスーパーに並んでいるので気になる。
新しくなる度に徐々にイラッと感が増してきた
CMにもかかわらず買ったみたんだけど。

しかしこれと何を組み合わせて食べるのか?
という事が思いつかなくて食べないまま
2週間くらい経過している。
職場でお昼ごはんとか食べるような雰囲気。。
という事は「おにぎり」とか「パン」とかと
食べる風?
実際サイトに行って見ると「ランチのおにぎりや
サンドイッチとの組み合わせにも配慮したボリューム」
と書いてある。
けどそれって「主食vs主食」って感じで納得できない。
当然「めん類」との組み合わせもダメだっ!!
なにか「おかずっぽいサラダ」←なにか肉入ってる感じの
とかだと組み合わせ的に良さそうだが…
しかし。「海鮮しお味」にサラダ?うーーん。。。
そうだっ!サラダに「えび」を入れたらっ!!
しかし、それでは手軽なお昼ごはん感が0%に!!ああ!!
って感じでズバリ考えすぎだと思います。
これだけ食えばいいんだこれだけ。
【1/24追記】
結局、今日は寝坊して中途半端な時間に
お昼ごはんになってしまったのでこれだけ食べてみた。
味は普通だった。おこげというか
なんかお菓子を食べてる様な感じ。
食後に徐々にお腹が膨れてくる。
CMにもかかわらず買ったみたんだけど。
しかしこれと何を組み合わせて食べるのか?
という事が思いつかなくて食べないまま
2週間くらい経過している。
職場でお昼ごはんとか食べるような雰囲気。。
という事は「おにぎり」とか「パン」とかと
食べる風?
実際サイトに行って見ると「ランチのおにぎりや
サンドイッチとの組み合わせにも配慮したボリューム」
と書いてある。
けどそれって「主食vs主食」って感じで納得できない。
当然「めん類」との組み合わせもダメだっ!!
なにか「おかずっぽいサラダ」←なにか肉入ってる感じの
とかだと組み合わせ的に良さそうだが…
しかし。「海鮮しお味」にサラダ?うーーん。。。
そうだっ!サラダに「えび」を入れたらっ!!
しかし、それでは手軽なお昼ごはん感が0%に!!ああ!!
って感じでズバリ考えすぎだと思います。
これだけ食えばいいんだこれだけ。
【1/24追記】
結局、今日は寝坊して中途半端な時間に
お昼ごはんになってしまったのでこれだけ食べてみた。
味は普通だった。おこげというか
なんかお菓子を食べてる様な感じ。
食後に徐々にお腹が膨れてくる。
今日は久ーしぶりにマ■ドナルドに行った。
お持ち帰りで注文して待っていたら
「お飲み物にストローを挿しますか?」
と訊かれた。
なんで?と思ったら「袋削減で紙袋に入れるので」
という事だったんだけど、よく理解できずに
そのまま待っていたら、飲み物のカップと紙袋を
渡された…

つまりこういう状態で「おまたせしました」
と渡されるワケで。
ニュースで袋を削減する事は知ってたけど
まさかこうくるとは。。
かばんにトートバッグを入れてあるので
それに紙袋と紙コップを入れて、肩にかけて
15分程歩いて家に帰ったけど、このコップの
フタは地味に超優秀だ。

外れにくいしちっとも漏れない。
100均でこの前買ったチョコが
おいしかったのでリピート。

名糖の焦がしカラメル仕立てのクレームブリュレショコラ長げえ。

中はおいしいミルクチョコで、ジャリジャリした
カラメルチップが入っている。外側はココアパウダー。
お持ち帰りで注文して待っていたら
「お飲み物にストローを挿しますか?」
と訊かれた。
なんで?と思ったら「袋削減で紙袋に入れるので」
という事だったんだけど、よく理解できずに
そのまま待っていたら、飲み物のカップと紙袋を
渡された…
つまりこういう状態で「おまたせしました」
と渡されるワケで。
ニュースで袋を削減する事は知ってたけど
まさかこうくるとは。。
かばんにトートバッグを入れてあるので
それに紙袋と紙コップを入れて、肩にかけて
15分程歩いて家に帰ったけど、このコップの
フタは地味に超優秀だ。
外れにくいしちっとも漏れない。
100均でこの前買ったチョコが
おいしかったのでリピート。
名糖の焦がしカラメル仕立てのクレームブリュレショコラ長げえ。
中はおいしいミルクチョコで、ジャリジャリした
カラメルチップが入っている。外側はココアパウダー。